2006.5.19 中間パイプの形状変更、中間サイレンサーの追加
      このページの後方に 

J53 鉄のマフラー

新規購入した ロータリーバンドソー 
ブレードは1インチで18山で、しかもスレンレス対応 切れ味は申し分ない

出来上がった

取り付けブラケット・遮熱版の作り直し

フランジの位置変更で、やり直したが
かなりの時間がかかってしまった

形状が複雑になり、このままではどうしても入らなかった
設計のミスです

フランジの取り付け位置も変更した

タコ足のフランジはそのまま

出来上がった、中間パイプ

以降の写真は取り付けた状態

塗装して完成するサイレンサー(右側)

てこづったヘッダーも塗装しての完成

中間パイプも完成した

右サイレンサーに行くパイプの完成

右サイレンサーの入り口のパイプ

まずはこまめに切断 角度は5°これはほんの一部

取り付けステーの強化

ヘッダーでパイプ取り付け部分の形状変更の為取り外した、切断して加工

右サイレンサーの入り口

フランジの溶接も何とか上手く言った

TIG溶接未経験であったが、何とか完成した(製作者J53所有者)
完成までは3週間かかった。
もうマフラーは当分作りたくない

再びS字を作成

フランジの位置を少し」奥に

バラバラに分解

タコ足から分岐までの、レイアウトのやり直し

耐熱黒塗装の乾燥中

中間サイレンサー部が完成

中間サイレンサーの出口にフランジを追加

60o程上部へ

またまた切断で作り直し

以前より若干上向きに!

** トラクションシリンダーの取り付けボルトがパイプにあたり「へこんだ」よって上部へ移動
** さらに静かに! J55純正中間サイレンサーの追加を行った

2006.5.16〜19 中間パイプの形状変更、中間サイレンサーの追加

ボディーに接近し過ぎた為

ブラケットの取り付け作業中

パイプをぶつける為、上に上げてフレーム横からのレイアウトにする事にしたが・・・・

分岐にフランジの溶接

高さの違う取り付けブラケットを作成

二股で別れ、右サイレンサーへ行くパイプ

中間パイプの二股の部分

テールが完成

左に出るサイレンサーの入り口

フランジは最終的に4セット使用

二つのリアテールの輪切り