リモコンコントロールユニットの中身

設置場所の変更

さらに設置場所の変更

バラスト設置の為、エアークリナー配管を外したが、ランプとバラストのコードが短く
設置場所の変更を行った

設置が終わったばかりのワークランプを外し
ドライビングランプ変更の為取り付けステーを
30o短くした

昼間の状態

こちらはは夜間

14年ぶりにカーステレオの変更を行った

塗装前のステー

前と同じカロッツェリアのCDデッキ
ウーハーへの接続配線でアンプへの入力が
スピーカからRCAに変更
起動リードも有りで 配線のやり直しを行った

ジープ購入と同時に設置したステレオ
部品等追加で取り外しが、かなり困難だった

2007.5.5 J53 ワークランプからシビエ HID SC ドライビングオスカーに変更

不安定の為さらに変更
ボンネットが開いている時と締まっている時では
動作が違う リモコンの電池も正常だった
最終的に4回目の変更で誤動作がなくなった
2枚の鉄板が影響していたのでは?
最終的にはSWに変更したいが、配線が不明
2007.5.13 安定したと思った、リモコンの位置
エンジン動作中ではONにならない 実に不安定
よって手動SWの配線を考えた
ユニットのあった場所にホーンで使用していた
リレー2つを移設 ホーン用のリレーを2つ増設
手動SWは今まで使っていたFOG用SWを使用
配線は単純にリモコンで動作したリレーによって
バラストに12Vを送るだけ
ヒューズが2つ設置したあったので、リレーも
左右に分けて2つ使用した
これで確実に動作する 安心して眠れそう

2007.5.13 リモコンを撤去 このページの最後に

室内にリモコンを設置したが、これも微妙!

カセット・ステレオからCDに変更した

出来上がった やはりハロゲンバルプとはかなり違う

点灯・消灯が不安定の為取り付け位置の変更

各リレー&ヒューズはバッテリー前部より側面に移動

一番手前がリモコンコントロールユニット
この位置が微妙で!

右はバッテリーの下部へ

バラストのセットは左フェンダーの前上部へ