2006.6より
駐車場・カーポート・作業場・作業台・物置のevolution(物置は10.8現在調整中)・・・11.7に完成
隣に1m延長 境のブロック塀はそのまま使用予定で、分散してウインチでずらしたが、途中から
バラバラになってしまった

引き出し小物入れ 素材はアルミで作成

カーポートの支柱を抜くのは大変な作業であった
途中立ち寄った友人も手伝ってくれた

2006.12.30完成 最下部には波板で棚の作成

新しい物置部品の一部

2006.10.15 解体終了後 整地した状態

80㎝の穴もなんとかあいた

支柱の深さは80㎝ 奥の支柱は友人が来なかった為1人で

2006.7.6

2006.11.6 作業場の屋根には「とよ」を設置
物置の「とよ」と合流させて、排水は下水に

もう一台の屋根も延長して作り変えた 2006.9.7

作業場と作業台がほぼ完成した 2006.8.29

出来上がった 2006.8.21

作業場の壁の作成 2006.8.20

作業場付近の塀 2006.8.15

再びコンクリートミキサー待ち

仕上がった状態  2006.8.10

コンクリートで仕上げ待機中

作業台の移動と追加 2006.8.22

屋根の材料は足場パイプを使用

照明は40wx4灯 2006.8.29

2006.7.25

引き出しブラケットの作成

2006.12.25 流し台の変更 ステンレスへ

100㎜、足を延長

2006.6月より施工で、11月7に完成した

2006.11.7 以前の物置の奥行きのみ、三分の一の縮小して裏に設置

左側の中身

こちら右側の中身

2006.11.1 中身の移動が大変だった

2006.10.20 順調に進んで壁の設置作業

新しい物置の完成
間口3m30cm 奥行き1m60㎝ 高さ2m10㎝

床のセット作業

2006.10.20 基礎部分が完成

2006.10.10 解体 再利用を考え慎重に

既設の物置 間口2m50cm 奥行1m50cm 高さ2m10cm

2006.9中頃に、物置を残してほぼ完成した

既設作業場の屋根

新設した作業場の屋根 高さは2m50㎝

カーポートが完成した 2006.8.11

寝板・エアー・電源の設置 2006.8.15

屋根の組み立て 2006.8.10

門の長さが足りずアルミアングルを加工して延長

ほぼ同色で塗装して完成

コンクリートミキサー要請  2006.7.26

カーポートの屋根を組んで半分仕上がった

2006.7.26

2006.7.29

2006.7.25

2006.8.3

2006.8.4

2006.8.21