| 2016.10.21 ハイエースの内装キャリア作製 16φのアルミを使用 | |
| コーナーを丸く作製 | |
| 4本作製 | |
| 上下に使用する為2セット作製 | |
| 同じパイプとフラットバーで底を作製 | |
| 概観が出来上がった | |
| 上下の補強はフラットバーで | |
| 取付け位置に合せて延長・補強 | |
| 本体完成 | |
| 2016.11.14 t=6のアルミ使用で 車体取付け用ブラケット作製 | |
| ブラケットの取付け | |
| 取付けた状態 | |
| 前からの状態 | 
| 2016.11.6 ロータリーバンドソーの改良 | |
| 2oのステンレス使用 | |
| 2016.11.7 厚めのフラットバーを曲げるジグ作製 以前作った物を分解 | |
| ベアリングの挿入 | |
| 可動部分のパーツ作製 | |
| 3つのベアリングを使用 | |
| 下部のローラー | |
| 柱の作製 | |
| 柱に可動部分を挿入 | |
| 下部ローラーは3ヵ所に移動出来る | |
| 可動部分を支えるパーツ | |
| ナットを溶接してボルトで上下させる | |
| 出来上がった状態 | |