| 2017.9.8 自転車メンテナンス用スタンドの作成 34Φ 21.7Φ 19Φの鉄パイプで作成 | |
| 裏の状態 | |
| ナットを溶接 分解出来るように | |
| 自転車チューブで保護 | |
| 使用状態 | |
| ママチャリにも対応出来る | |
| 2017.9.8 ママチャリのリアグリップの作成 (作り直し) レジャー用折りたたみ椅子を利用 | |
| コーナー部分を利用 | |
| 取付けステーは不等辺アングルを使用 | |
| 取付けた状態 | |
| リアの左右と後部にカバー出来る | |
| 買い物かごの取付けボルトを利用 | |
| 2017.9.27 取付け後 着色した状態 | |
| シールも貼ってみた | |
| 2017.9.14 自転車にバックミラー取付け | |
| 最初にステーの切断 | |
| ハンドルに取付け予定で ステンレス2㎜を加工 | |
| 取付けステーが完成 | |
| 切断したバックミラーステーに接続 | |
| 5㎜のネジを使用 | |
| 取付けた状態 | |
| 約90°可変するように作成 | |
| 使用時 | |
| 収納時 | |
| 2017.9.14 ファットバイクにもバックミラーを取付け | |
| ミラー取付け部分のステー | |
| ハンドル取付け部分のステー | |
| ストッパーも作った | |
| 出来上がった ママチャリとは全く違う仕様に | |
| 完成 使用時 | |
| 収納時の写真無し 180°左に回転する |