トールバイクの作成 3台目(ママチャリベースです) No.2 2011.3.25〜5.27

2011.6.9 リアの「かご」作成 最後に

途中で開かないようロック金物使用

開く場所の確保が出来ず 弾薬箱方法はやめ 蝶番を使用

弾薬箱方法

20116.11 収納BOXの作成 素材は1.5oのアルミ

取付けて完成

6本パックのビールを4パックまでと
2リットルのペットボトル2本格納出来る

フロント側はチョットしゃれてみた

20115.25 かなりホイールベースが長くなったが 安定感はOK 出来上がった

取付けブラケットは2oステンレス

バイク用バックミラー取付け

上部パイプ2本を切断し接続しようと思ったが形状が悪く この部分のみ作り直し

再び出来上り

再度部分塗装

アングルを80oと30oのフラットバーで使用

19φのパイプ4本で延長

取付けは5oのタップを切って

丈夫に取付け完了

本体荷台にブラケット作成

コーナーは溶接でうめた

左側アングルを開いて使用

2011.6.1 以前巨匠から送られ 大事に保管している アルミ材を使用
       2.5x40x80の角パイプ 4x25x25のアングル 1x14φを使う事にした
       角パイプは2箇所切断で40x80のアングルとして使用

パンク修理用品格納

同じ要領で蓋を作成

重い物はリアに積むように フロントだと不安定

2011.6.2 ピカールで磨いてみた

2011.5.27
バーより少し下にサイドバー取付けの部品作成

リアブレーキワイヤーの延長

2011.2.25 リアスプロケ入り口のガイド取外し

2度の溶接で汚くなった為 1.2oの鉄板で隠した

傾きを直して接続

上部が新部品 19φ

何度も調整したが 直らず

フレーム延長の際 フレーム上部がやや右に傾いていた
この為チェーンが前後スプロケに入る時にずれる模様

再再度フレーム切断し直すことに

再度部分塗装して完成?

2011.5.24 チェーンカバーのブレ防止ブラケット作成
6oステンレス棒

リアスプロケ入り口のガイド・途中ガイドの
作成取付け(1.5・2oのステンレス使用)

2011.5.23 フレーム延長後強くこぐと
チェーンが外れかかる現象が起きた
チェーンテンショナーの位置変更・スプロケの入り口に
ガイド作成取付け

チェーンテンショナーの接続部分延長で取付け

20116.24 収納BOXの作成 最後に

2011.5.21 出来上がったトールバイクだが
フレーム後部を切断

取付けブラケットを溶接 自転車側はビス止め

100o程延長