J53 G54B
2003.10.19 撮影
突っ張り棒の作成変更をしました
このページの最後の方に詳細があり
完成
2004.9.3 撮影 下部のクモリはカメラレンズの汚れ
「写真をクリックで
エンジン音映像が見れます」
フロントグリルの突っ張り棒
鉄パイプでメッキ仕上げにした
アールズのラジエターアッパーホース
ウォシャータンクの取り付け位置はオリジナル
バッテリー取り付け枠を作成
このページの最後の方に詳細があり
オプティマのバッテリー アースイングはオーディオコード
を利用して作成した
2008.6.4 突っ張り棒? 再度変更
素材は20Ф2oパイプと2o.3oのアルミを使用
2006.3.30 バッテリー取り付け枠を作成 素材アルミ
TIG溶接、なかなか便利です
2005.8.14
突っ張り棒の作成変更をしました、今回は
黒色に塗りました
2005.7.11 タペットカバーを磨いてみました
アールズ盛り沢山
画面手前は、ブローバイガスのキャブ戻しのアールズ
JJCのヘッダー モロソのヘッダーラップ 放熱を抑制
排気 吸入効率アップとの事です
リザーバータンクの位置を逆に配置した関係上
スイベル・シール180°ベントチューブでUターン
ウルトラ シリコンコード
見ずらいがオイル・サーモスタット 75℃程で開くようです
サード オイルキャッチタンク 素材アルミ
OERのフューエルプレッシャーレギレーター
左 ラッソル インライン燃圧計
オプティマの手間に各リレーを収納 左のリレーは電磁ポンプ
ウインチのリモコンユニット リレー部のみ移動
配線もやり直した
WAKOコイル・オレンジ レスポンス追求型との事
このページの最後に詳細があります
2005.7.11 タペットカバーを磨いてみました
2005.8.14 突っ張り棒の作成変更
2006.3.30 バッテリー取り付け枠を作成
2008.6.4 突っ張り棒? 再度変更